学生の持ち込みPC、Mac、タブレット、スマートフォンからに印刷ができるようにしたい。
PaperCut Plus/PaperCut MFを使ってBYOD 環境を作るには2つの方法があります。
Web Print
PaperCut の個人用Web画面からファイルをアップロードすることにより印刷します。この場合、学生の持ち込み端末にはドライバなど何もインストールする必要はありません。
私立C女子大様事例:Webプリントを使って持ち込みPCからの印刷に対応
Mobility Print
Mobility Print サーバーソフトをPaperCut プライマリサーバにインストールします。また、学生端末にもMobility Printアプリをインストールします。(Macやiphoneにはインストール不要です)
群馬パース大学様事例:PC教室を作らず、100%持ち込みデバイスで対応
崇城大学様事例:Mobility Print を使い学生PCからの印刷に対応