8.262021
PaperCut 用コイン課金装置の販売を開始します。2021年10月予定
印刷ポイントを指定して、現金で購入することができるコインベンダー装置を販売開始します。
対応コインベンダはエクセル社の CV-3 です。オプションにより千円紙幣も使えます。
CV-3に加えてユーザー操作用のPCにて構成されます。購入ポイントの種別は設置時のConfigファイル設定により比較的自由に設定できます。
例えば以下のようなメニュー設定が可能です。
100ポイント: 200円
500ポイント:1000円
以下のような用途にご使用いただけます。
- 大学の学生の持ち込みからの印刷への課金、印刷有料化
- シェアオフィス、コワーキングスペースでの印刷への課金
- 公共図書館での持ち込みPCからの印刷への課金
<応用編>
PaperCut MF デバイス連携ソフトを複合機側にインストールしてある場合はコピーやスキャン、USBメモリ印刷に対しても課金できます。
注意)本コイン課金装置はPaperCut MF がサーバにインストールされ、稼働している環境が必要です。単体で動作する商品ではありません。
過去の記事
-
3.102025
EDIX 東京 2025年4月23日~25日に出展します。
EDIX 東京2025にてPaperCut MFを展示します。
-
2.182025
各種QRコード決済対応課金プリントシステム(大学向け)
PaperCut MFはプリントポイントを購入して、そのポイントが無くなるまで印刷が出来るという課金...
-
9.22024
PaperCut社がマーケットシェアNo.1を獲得しました。
IDCの調査で2023年に世界中で最も多くのユーザーに販売されたプリント管理ソフトウエアとして、世界...